ラテアート講座をしてきました。


こんにちは。らてはぴです。

久しぶりの投稿になります。
サボっていました汗

タイトルにもありますが
先日、小野市にあります
河合中学校にて
ラテアート講座をさせていただきました。

小学5年生〜中学3年生と年齢幅のある
『たてわりふれあい』を目的とした
講座です。

そこにラテアート講師として
呼んでいただきました。
とても光栄な事です。

今回も弟子のしんぺーに来てもらい
2人で進行させていただきました。

思っていた以上に静かな生徒様ばかりで、楽しめてもらえているのか
とても不安な中、
全力でラテアート講師をさせていただきました。

そこで驚いたのが
今の小学生、中学生はコーヒーを飲める。ということです。

皆様、残さず飲んで下さいました。

ラテアート体験もとても熱心に取り組んで下さって良かったです。

後に感想も見せていただきましたが
『楽しかった』『ラテアートして良かった』そう言った感想が多く
安心しました。笑


河合中学校の先生方へ

今回は私を呼んでいただき、本当にありがとうございました。

今回の講座が将来の
何かのお役に立てば幸いです。

自家焙煎珈琲店EQUATOR

あなたにぴったりのコーヒー 一緒に見つけてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000